サクラ島大学がとりくんでいる様々な活動です。その形は授業、イベント、継続して行うゼミのような探究活動など、取り組む内容によって変わります。参加者の募集もここで行っています。
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : ものづくり , 裁縫
- 開催日
- 2014年03月27日(木)
- 開催時間
18:30〜21:00
裁縫チームによる、ふたつめの試みです
日々、自分が着るもののことを考えてみる
どんな場面で、どんな生地の、どんな衣服を纏っていたいか
そんなことに向き合ってみて、生地を選び、縫い…
【 帯を結ぶ エプロン づくり 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : ものづくり
- 開催日
- 2012年12月09日(日)
- 開催時間
[A]10時〜13時 or [B]14時〜17時 (※AとBから選べます)
この冬、ボレロを羽織って
ボレロを羽織るって、どんな気分だろう...
ボレロを羽織りたくなるのは、どんな瞬間だろう...
ボレロというコトバを、言い慣れない男の子の私は、
そん…
【 この冬、ボレロを羽織って 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : ものづくり
- 開催日
- 2012年11月17日(土)
- 開催時間
13時00分〜16時30分
タカプラキャンバスをもちカエル。vol.2
天文館を歩く度に目にするタカプラビルのキャンバスイメージ。
季節が巡るごとに、色とりどりの写真と言葉が飾られ、街の景色になっていきます。
…
【 タカプラキャンバスをもちカエル。vol.2 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : ものづくり , 自然・環境
- 開催日
- 2012年09月08日(土)
- 開催時間
・午前中より準備作業・18時30分より点灯
夏の終わり、夕暮れ時、未来館の緑の丘から、綺麗な灯りの世界を眺めませんか。
- 2012年9月8日、「かごしま環境未来館」にて開催される「甲突川リーバーフェスティバル」というイベントのな…
【 緑の丘から眺める、灯りの夜。 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : ものづくり
- 開催日
- 2012年06月04日(月)
天文館を歩く度に目にするタカプラビルのキャンバスイメージ。
季節が巡るごとに、色とりどりの写真と言葉が飾られ、街の景色になっていきます。
昨年の11月くらいに、飾られたタカプラキャンバ…
【 タカプラキャンバスをもちカエル。 】の続きを読む