サクラ島大学がとりくんでいる様々な活動です。その形は授業、イベント、継続して行うゼミのような探究活動など、取り組む内容によって変わります。参加者の募集もここで行っています。
無事に終了しました。
- 開催日
- 2014年11月09日(日)
- 開催時間
15:00〜17:00
錦江湾タイムスリップ
〜幕末と近現代の錦江湾〜
二回目となるジオカフェの開催です。
今回のテーマは、「錦江湾をめぐる歴史と、その風景」。
会…
【 錦江湾タイムスリップ 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : 裁縫
- 開催日
- 2014年10月29日(水)
- 開催時間
18:30〜21:00
裁縫チームによる、秋の試みです
日々、自分が着るもののことを考えてみる
どんな場面で、どんな生地の、どんな衣服を纏っていたいか
そんなことに向…
【 ヘリンボーンのもんぺづくり 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : 自然・環境
- 開催日
- 2014年10月25日(土)
- 開催時間
17:00〜19:30
夜の桜島を巡る
〜火の島の、赤い火を眺めに〜
夜の桜島を巡る、ナイトツアーをひらきます。
夜の桜島のことを、考えたり、見にいったことはあ…
【 夜の桜島を巡る 】の続きを読む
無事に終了しました。
- 開催日
- 2014年08月23日(土)
- 開催時間
10時〜21時頃まで(当日の運営は、2〜3チームによるシフト制。休憩・自由時間有り)
昨年にひきつづきGNJ2014「ごみステーション運営」は、サクラ島大学が担当させていただきます。
ジャンボリーのごみステーションでは、できるかぎり美し…
【 GNJ2014・メンバー募集。 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : 交流イベント
- 開催日
- 2014年08月03日(日)
- 開催時間
オープン:16:00
スタート:16:30
縁がわ “うた” まつり
―サクラ島大学の、夏の交流会をひらきます。
お盆の季節に、おじいちゃんの家に家族が集まる風景。庭のみえる縁側でスイ…
【 縁がわ “うた” まつり 】の続きを読む
無事に終了しました。
- 開催日
- 2014年06月28日(土)
- 開催時間
11:00 - 20:00
かごの島 “もの” 市 「夏のおとも 展」
− 夏のおともに “いいもの” をテーマにした小さな市をひらきます。
「かごの島食堂」 という名の販…
【 かごの島 “もの” 市 】の続きを読む
無事に終了しました。
- 開催日
- 2014年04月06日(日)
- 開催時間
正午(12時)スタート
あちらこちらで桜が咲き始めてきました。
サクラ島大学では、今年も季節をたのしむ行事となる花見を開催します。
石橋記念公園をのぼってゆくと、桜島と…
【 春のお花見でお会いしましょう 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : ものづくり , 裁縫
- 開催日
- 2014年03月27日(木)
- 開催時間
18:30〜21:00
裁縫チームによる、ふたつめの試みです
日々、自分が着るもののことを考えてみる
どんな場面で、どんな生地の、どんな衣服を纏っていたいか
そん…
【 帯を結ぶ エプロン づくり 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : 暮らし・食
- 開催日
- 2013年12月30日(月)
- 開催時間
9:30 - 14:30
| 年越し蕎麦と、柚子麹みそづくり =Recipe 01|
サクラ島大学では、来年より「食」にまつわることを、おいかけてゆくチームが動きます。…
【 年越し蕎麦と、柚子麹みそづくり 】の続きを読む
無事に終了しました。
プロジェクトカテゴリー : 自然・環境
- 開催日
- 2013年09月08日(日)
かわなべ遠足2013
森の中、ある日、自然とのかかわりを巡る時間。
かわなべ遠足とは、サクラ島大学が、毎年つくっていく自然をテーマにした遠足の時…
【 かわなべ遠足2013 】の続きを読む