新春企画・魚類市場探検ツアーのご案内です。
目の前には、錦江湾と雄大な桜島が広がる鹿児島の魚類市場。
穫れたて新鮮な魚が食べれる市場内の食堂はファンも多いこの場所。
普段はなかなか見る事ができない魚類市場のいろいろな場所や
活気ある競(せり)の様子などをじっくり見てまわります。
ガイドをしてくださるのは、市場を知り尽くした鹿児島県漁連の宮内 和一郎さん。
長く愛され使われた魚類市場も、再整備により、新たな姿となっていくそうです。
今の風景を見てまわる貴重な機会にもなると思います。
なかなか味わえない非日常な場面、職人達の技と声、
そして、鹿児島の海の幸を体感できる時間となると思います。
ツアーを終えた後は、ぜひ、一緒に市場内の食堂にて新鮮な魚の朝食をいただきましょう。
——
日時:
2016年1月16日(土曜)
6時50分集合
会場:
鹿児島市中央卸売市場魚類市場
(鹿児島市城南町37-2)
定員:
10名
参加費:
¥1,000円
備考:
※会場となる、鹿児島市中央卸売市場魚類市場には駐車場は、ございません。お車でお越しの方は、お近くの駐車場に停めていあただき、徒歩にてお越し下さいませ。
この記事に対するレポート
この記事に対するレポートはまだありません。サクラ島大学のレポート
大地のこどもコース
投稿日 : 2013年08月22日たべものコース
投稿日 : 2013年08月22日いきものコース
投稿日 : 2013年08月22日日々に、やさしいパンツづくり(生地のご紹介)
投稿日 : 2013年08月03日緑の丘から眺める、灯りの夜。
投稿日 : 2013年06月06日ねぇ、無人島へ行きましょうよ。
投稿日 : 2013年06月06日授業に関するお問い合わせ
授業やイベントに参加したい 〜生徒として〜
授業やイベントごとに毎回参加者を募集しています。サクラ島大学の生徒になるための登録手続き・費用などは必要ありません。参加費用や参加上の注意事項などはその都度異なりますのでご注意ください。
伝えたいこと・分かちあいたいことがある 〜先生として〜
自分の得意なことや大切にしていることを伝えたい。そんなときは、先生役として授業をつくることができます。また、企業等の各種団体からの依頼もお受けしています。
使ってもらいたい場所・行ってみたい場所がある 〜キャンパス〜
「休園になった幼稚園でワークショップなどのイベントをしてほしい」、「錦江湾に浮かぶ無人島に行ってみたい」そんな願いや要望はありませんか?
授業やイベントを一緒に作って参加してみたい 〜サポーター〜
授業の準備にも関わってみたい人に。一緒にアイディアを出したり、調べてみたり、手足を動かして試してみたりしてくれる方を募集しています。