サクラ島大学 ホーム » sailing diary » お知らせ
sailing diary
サクラ島大学を営む学長の綴る日々の記録です。学びの場をつくる過程のなかで、見ることができた景色や、今まさに感じていることを刻んでいきます。旅路をわかつことで、見つかるものがあるかもしれません。
かごの島食堂 − Hello, Kawanabe!
カテゴリー : お知らせ
投稿日 : 2012年08月12日
8月28日、かわなべ森の学校で開催される「GOOD NEIGHBORS JAMBOREE2012」、今年は、サクラ島大学は「フードブース」に出店をします…
二年目を迎えてのごあいさつ
カテゴリー : お知らせ
投稿日 : 2012年07月31日
サクラ島大学は、開校をして一年の時が過ぎました。
学びを「口実」に、会いたいと思っている人や、
行ってみたいと思う場所に足を運び、
授業やイベントを考え、…
webサイト、リニューアルのお知らせ
カテゴリー : お知らせ
投稿日 : 2012年07月31日
www.sakura-univ.net
2012年7月31日より、サクラ島大学のwebサイトをリニューアル公開しました。
これまでの活動の様子を伝えてくれる…
これからの授業スケジュール
カテゴリー : お知らせ
投稿日 : 2012年03月16日
[授業:デザイン・まちづくり]2012年3月4日(日)14時〜16時30分:デザインマーケット
鹿屋デザインマーケット・トークライブ
「まちづくりで大切なこ…
2月の授業スケジュール
カテゴリー : お知らせ
投稿日 : 2012年02月01日
[授業:演劇]2012年2月4日(土)10時〜16時:かわなべ森の学校
・「プレイバック・シアター in かわなべ森の学校」
プレイバック・シアターについて
カテゴリー : お知らせ
投稿日 : 2012年01月20日
2月4日(土)、森の学校にてプレイバック・シアターという場をひらきます。
ジャンルでいうと演劇の授業になるのかな。プレイバック・シアターは、僕も未体験ではじめ…
サクラ島大学の開校式ご案内
カテゴリー : お知らせ
投稿日 : 2011年07月30日
・サクラ島大学の開校式は、コチラから。
・はじまりの授業(先生:西村佳哲さん)は、コチラから。
「学ぶ」のまえに、考える。よりよく学ぶこと。 ~働き方研…
サクラ島大学のプロジェクト
サクラ島大学がとりくんでいる様々な活動です。その形は授業、イベント、継続して行うゼミのような探究活動など、取り組む内容によって変わります。参加者の募集もここで行っています。
無事に終了しました。
すなおにつくる。〜 藤本智士と、編集のお…
- 開催日 :
- 2017年09月16日(土)
無事に終了しました。
GNJ2017・メンバー募集。
- 開催日 :
- 2017年08月19日(土)
無事に終了しました。
GNJ2016・メンバー募集。
- 開催日 :
- 2016年08月20日(土)
無事に終了しました。
かごの島 “もの” 市
- 開催日 :
- 2016年07月24日(日)
無事に終了しました。
かごしま魚市場を巡る。 ~魚類市場探検ツ…
- 開催日 :
- 2016年01月16日(土)
無事に終了しました。
桜島に咲く椿のヒミツ。
- 開催日 :
- 2015年12月13日(日)